採用情報
募集職種
正社員・パートスタッフ
健康プランナー
お客さん一人ひとりのご体調に合わせて牛乳・乳製品のご提案をしながら、毎日の健康・食生活を「プランニング」していく、おいしい牛乳屋さんの営業職です。

おいしい牛乳屋さんの健康プランナーの仕事は、まず、地域のお客さん宅へ伺ったり、骨密度測定などの健康イベントの中で、一人ひとりの健康についてのお悩みを伺うこと。 「膝や腰が痛くて出歩くのが億劫になっちゃって…」 「最近文字がぼやけて見えるんだよね…」 「つまずいただけで骨にヒビが入ってしまったことがあって…」 といった、健康にお悩みや不安のあるお客さんの健康のためにぴったりの商品をご提案して、牛乳宅配のご注文をとっていただきます。 健康イベントでお客さんが健康になっていく姿を継続的に見ることができたり、お電話や手紙でお客さんから健康になってきたというお声をいただくことはやりがいの一つです。 お客さんの健康作りに長く関わっていくために、どういうお声がけやサポートが必要なのか?こういう仕組みはどうか?などの提案・改善も行いながら、おいしい牛乳屋さんのお店創り、チーム作りにもぜひ携わってください。 【募集人数】 社員/パート 随時若干名 【勤務地】 おいしい牛乳屋さん 船橋店(船橋市高根町1781-1) 君津店(君津市外箕輪4-14-33) 【勤務時間】 社員…実働8時間(シフト例:8:30~17:30/10:00~19:00等) パート…週2日~応相談(シフト例:8:30~15:30/10:00~16:00等) 【給与】 社員…月給202,500円〜350,000円 +賞与年2回 +各種手当(新卒・未経験者 195,000円~ +賞与年2回 +各種手当) ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 ※人事考課制度あり ※企業型DC制度あり パート…時給1,100~ +インセンティブ ※社員登用制度あり |
パートスタッフ
センダー
お客さんのご自宅に牛乳・乳製品をお届けするセンダー業。玄関先で、牛乳箱を通して、お客さんとおいしい牛乳屋さんを繋ぎ、健康をお届けするお仕事です。

地域に根差して牛乳宅配を続けてきたおいしい牛乳屋さんで、お客さんとの信頼関係を築いていく最前線にセンダーはいます。 いつもの曜日、いつもの時間に、同じ本数を間違いなくお届けする牛乳屋さんとしての姿勢を徹底するのが基本。 そのお届けの中で、お客さんにお会いした時は笑顔で挨拶を交わし、他愛の無い世間話をする「ご近所さん」のような親しみのある距離感でのコミュニケーションを通して、お客さんに安心して宅配を続けていただく関係性をつくります。 時には牛乳の飲み方や健康についてのご相談に乗ったり、牛乳が溜まりがちというお話を聞いたら、お休みや飲み方の提案を行うこともあります。 牛乳宅配は、牛乳を届けて終わり、という「配送業」ではありません。 お届けを通して、地域のお客さんの健康を見守り、助け、お客さんの身近に寄り添う「サービス業」の一つが、センダーというお仕事です。 【募集人数】 パート 3~4名 【勤務地】 おいしい牛乳屋さん 船橋店(船橋市高根町1781-1) 君津店(君津市外箕輪4-14-33) 【勤務時間】 ※道路状況・担当コースにより多少前後します 船橋店 昼配担当 毎週火・金 8:30~14:30 早朝配担当 毎週水 0:30~6:30 君津店 自販機納品担当 毎週月・火・金 8:30~13:30 【給与】 船橋店 昼配担当 時給1,200円 早朝配担当 時給1,500円(深夜労働手当分を含む) ※研修期間中最低時給 君津店 自販機納品担当 時給1,080円~ |
パートスタッフ
カフェスタッフ
自家製の牛乳やチーズを表現する場として生まれた「蔵6330」「di Formaggio KURA6330」。
キッチンから、サービスから、「蔵」を表現するお仕事です。

地元の一軒の酪農家さんから仕入れる搾りたての新鮮な生乳を、自社のミルク工房でじっくり低温で殺菌してから瓶詰めをした、自家製ノンホモジナイズの低温殺菌牛乳。 「この牛乳なら飲めるから」と牛乳だけ買いに来る方もいらっしゃいます。 新鮮な生乳を使って職人たちが作る、ミルク感たっぷりのフレッシュチーズを出来立てで食べられるのも蔵ならでは。 チーズを作るときに出てくる水分のホエーは、牛乳の自然な甘みのある美味しさで、そのままドリンクにしたり、料理やスイーツにも使います。 自家製低温殺菌牛乳の味わいに合わせて焙煎した珈琲豆で淹れるアイスカフェラテ、 地元の野菜農家さんから直接仕入れた季節の野菜と、自家製モッツァレラチーズで焼き上げる、カリッモチッの生地が美味しい「蔵焼き」、 ホエーをたっぷりと含ませて、しっとりとふわふわな生地に仕上げたシフォンケーキ「うしふぉん」。 牛乳と素材の美味しさを引き出した料理、ドリンク、スイーツを作り、提供して、お客さんに「蔵」を体感していただくこと。 それが蔵のお仕事です。 【募集人数】 パート 随時若干名 【勤務地】 蔵6330(船橋市高根町1781-2) di Formaggio KURA6330(八千代市ゆりのき台4-1-15) 【勤務時間】 蔵6330 シフト例 9:00~15:30/17:00~22:30 ※ランチシフト・ディナーシフト・担当セクションにより 勤務時間が異なります。 詳しくはお問い合わせください。 di Formaggio KURA6330 シフト例 10:00~15:30/17:00~23:30 ※ランチシフト・ディナーシフト・担当セクションにより 勤務時間が異なります。 詳しくはお問い合わせください。 【給与】 時給1,080円~1,380円 ※人事考課制度あり ※社員登用制度あり |
パートスタッフ
チーズ製造
地元の牧場さんに分けていただいた生乳から、自家製牛乳やチーズをつくる「チーズ職人」のお仕事です。

自家製牛乳や自家製フレッシュチーズの原料となる生乳は、週に2回、昔ながらのミルク缶をトラックに積んで、地元の酪農家さんに分けてもらいに行きます。 工房に戻ったら頂いた生乳を新鮮なうちに殺菌機に入れ、63度で30分間、低温殺菌した後、瓶に詰めていきます。 低温でじっくり殺菌した牛乳は、生乳本来の味わいと乳酸菌が残り、日を追うごとに味が熟成する”生きた”牛乳です。 そんな自家製低温殺菌牛乳でつくるチーズは、機械を使わず、全て手作りです。 噛んだ時に中からジュワッとミルクがあふれ出てくるモッツァレラチーズ。 何度も伸ばして折り畳んでを繰り返してつくるジューシーな“割けるチーズ”フィラータチーズ。 巾着上にのばしたモッツァレラチーズの中に生クリームとフィラータを入れて、繊細で柔らかな食感のブッラータチーズ。 酪農家さんから頂く生乳は、牧場にいる母牛の体調や食事、気候等によって、毎日少しずつ味や成分が変わるので、当然、チーズも毎日作り方が違います。 奥深いチーズの世界に向き合う、まさに職人としての仕事です。 【募集人数】 パート 随時若干名 【勤務地】 ミルクプラント(船橋市高根町1781-1) 【勤務時間】 8:00~18:00の内シフト制 ※月・木曜日定休 ※日数・曜日・時間帯等は応相談 【給与】 時給1,080円~1,380円 ※人事考課制度あり ※社員登用制度あり |
現在募集中の職種はありません。
2026・2027新卒採用情報
【募集職種】 | おいしい牛乳屋さん 健康プランナー 蔵6330 店舗マネージャー候補 ミルクプラント チーズ職人 各若干名 |
【求める人物像】 | ・自分の手で何かを生み出したいという思いを持っている人 ・指示待ちではなく自ら行動でき、自分の理想像を叶える行動ができる人 ・素直に熱心に仕事に取り組むことができる人 ・先輩にたくさん教えてもらえるような「愛され力」を持っている人 ・お客さんを喜ばせたい!という想いのある人 ・「やってやる感」をもって行動できる人 ・周りの人を巻き込んでチームで成果を創ることができる人 ・笑顔が素敵で、とにかく明るく元気な人! |
【採用の流れ】 | 説明会へ参加(随時開催中。お問い合わせフォームよりご連絡ください。) ↓ 1次面接 ↓ 2次面接(現場インターン型) ↓ キャリア面談 ↓ 最終面接 ↓ 内定 |
※求人が終了している場合もあります。詳細はお問い合わせください。